去年の暮れくらいに突然頭皮トラブルに見舞われました。
そもそもトラブルもストレスが要因だったりするのでなかなか治りにくい。
でも一つこれかな?と思い当たる原因は「新しいシャンプーを試してみたこと」でした。
モニター品のシャンプーが合わなかった?
私はよくモニター品を使います。
色々な商品をモニターしますが、どういうわけか同じジャンルの商品が同じ期間にモニター募集されることがあり、一時的に短期間で色々試すこともあります。
頭皮トラブルのあった時期はちょうどいろいろなシャンプーをモニターしている頃でした。
通常使っているシャンプーをちょっとお休みして新しいシャンプーを数週間試します。
1回使っただけではよくわからないので継続して使って使用感を確かめます。
使用感をブログに書いてレビュー記事を作成します。
次に別のモニター品を使い始めます。
・・・
というのをやっていたんですね。2.3種類ですが。
はじめは特にトラブルがないシャンプーも私自身の体調やストレスによって、後々フケやかゆみの症状が出てしまうこともあります。
シャンプーが合わなくてフケが出ることは結構ある
私はたまにシャンプーが合わなかったり、ストレスがたまるとフケが出ることがあります。
うちの父もフケのある人だったし、アレルギー体質だからか、まあわからないけど、フケはたまに出てしまうのです。(汚い話ですみません)
だからそんなに気にしないんだけど、治まるまで1週間以上かかると「んーちょっと生活見直さなくちゃなあ」となるし、さらに長引くと、「あー使ってるもの変えなくちゃなあ」となります。
シャンプーのモニター品の使用感も実感したし、そろそろ頭皮ケアに移行しようと思いました。
自分に合うとわかっているシャンプーを購入
結構フケの状態がひどくなってしまったので、何を使おうかな~と思ったのですが、やっぱり何年も使っていて、自分に合ってて、これまでトラブルになったことのないシャンプーを買うことにしました。
それがナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(うるおって)のシャンプーです。
もう10年くらいの付き合いになるんじゃないか?というシャンプー。
ホホバオイルや美容成分が入っていてシャンプーだけでもさらさらになるんです。
結構長い事愛用しているので使用感はもうすでにわかっていて、あちこちモニター品で浮気した私がだいたい戻ってくるのがこれなんです。
で、モニター品ラッシュの頃に使い切っていたのでやっぱりこれかなーと再購入。
シャンプーを元に戻して1か月くらいしたら頭皮トラブルも気にならなくなっていました。
ずっとこれを使い続けていればいいのですけど、モニター募集があるとついつい気になって使ってみたくなるんですよね。
自分の体調が良ければトラブルも起きないのでついつい・・・。
しかしこの時ばかりは、「ああ、自分をゆっくり休ませてなかったな。気を付けよう~」と思いました。
なんにせよ頭皮トラブルが改善してよかったし、uruotte様様です。^^
▼uruotteの詳細レビュー(別ブログに飛びます)
主婦の時短術:子供とのお風呂時間を短く!でも髪サラサラになるシャンプー|ちびっこ育児の体験日記
▼購入はこちら
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!