ルアンルアンのハーバル クレンジングミルクを使ってみました。
公式サイト Ruam Ruam コスメ オンラインショッピング
ルアンルアン ハーバル クレンジングミルク
ルアンルアン ハーバル クレンジングミルク
容量110ml 高さ14.3cm 直径4.4cm
価格:3,190円(税込) ※定期購入割引あり
ミルクだから、毛穴の奥まですっきり落ちるのに、しっとりうるおいキープ
ハーバルクレンジングミルクは、ミルクタイプでしかも無添加なのに、するすると落としてってくれる不思議なクレンジングミルク。
生せっけんで「不要なものは落として、必要なものは落とさない」を実現してきたルアンルアンだからこそ、肌への優しさを守り、無添加でしっかり落とす工夫を施しています。
ナチュラル処方でメイクを擦らずにスルっと落とすことができながら、肌に大切なものはものは極力洗い流さない製品がなかなか実現できず、8年かけて諦めずに商品開発した結果、ようやくルアンルアンコスメの考えるクレンジングミルクが製品化。
美容液成分を95%配合。シアバター、植物性プラセンタ(アロエベラ葉・カッコン根・クロレラ)の美容成分が洗い流した後のお肌にうるおいとハリ・ツヤを与えます。
顔になじませるとミルクがオイルに変わり、汚れをきちんとキャッチ。ぬるま湯で流すとミルクに戻り、肌にうるおいを残します。オリーブ・ヤシ・トウモロコシなどのメイクに馴染みやすい植物オイルを高配合しているので、毛穴の奥の油汚れもすっきり落とします。
クレンジングがミルクからオイルに変わり、再びミルクになることを”転相”と言います。転相はお肌の温度によって(温められて)起こりますので、ミルクからオイルへの転相を素早く行いたい場合は、掌の上で一度ミルクを温めたり、室温が高い場所でクレンジングするなどがおすすめの使い方です。
配合ハーブ時点(公式サイトより)
プエラリアミリフィカ根エキス :マメ科の植物でエイジングケアに優れています
カンゾウ根エキス :肌をなめらかにし、エイジングケアに優れています
チャ葉エキス :肌荒れに働きかける茶カテキンやビタミン、アミノ酸が豊富です
ツボクサエキス :肌をなめらかにし、肌荒れを防ぎます
カミツレ花エキス :保湿効果の高いアズレンが含まれています
イタドリ根エキス :保湿効果、収れん効果に優れています
ローズマリー葉エキス :毛穴を引き締め、お肌を整え、エイジングケアに働きかけます
オウゴン根エキス :保湿効果だけでなく、肌に透明感を与えます
ノイバラ果実エキス :肌の引き締め効果、肌荒れ防止効果が期待されています
シャクヤク根エキス :収れん効果があり、肌のキメを整えます
クララ根エキス :収れん作用とエイジングケアに優れています
マグワ根皮エキス :クワの根の皮でフラボノイドが豊富で肌に透明感を与えます
トウキ根エキス :保湿効果があり、ハリのある素肌に導いてくれます
クロレラエキス :お肌を乾燥から守り、エイジングケアに優れています
クズ根エキス 保湿、:透明感に優れた働きが知られています
アロエベラ葉エキス :保湿、肌を引き締めに優れたお馴染みのハーブです
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス :やさしい角質除去の効果があります
ルアンルアン ハーバルクレンジングミルク 使ってみた感想
では使ってみた感想です。
ポンプ式のボトルなので使い勝手がよいです。
乾いた手のひらに2~3プッシュ取り、優しくマッサージしていきます。
すると、ふっと軽くなる瞬間があるので、それがオイル状になったサイン。水やぬるま湯で洗い流します。
テクスチャーはややゆるめの液体です。流れ落ちてしまうほどではありませんが、美容液のような感じ。
香りが心地よいです。さっぱりしたさわやかな香りです。
ルアンルアンの香りともいえる「ライム」と「ティーツリー」の精油をベースに「サイプレス」と「シダーウッド」をブレンド
と公式サイトにあるように、生せっけんと同じような香りがします。
洗い上がりがとても気に入りました。クレンジングミルクやっぱり好きだなあと再確認。リピート候補に仲間入りです。
公式サイト Ruam Ruam コスメ オンラインショッピング
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!