お友達のmicaさんに、こんなにたくさんヴェレダもらっちゃいました!!!ありがとうございます!!!
micaさんの太っ腹ぶりにはいつも驚かされます。私もそうありたい。
micaさんは個人輸入でオーガニックコスメなどを購入しています。
Vitacostというショップから届きました。
micaさんの記事
画像で解説★Vitacostでお買い物してみよう【改定】
私もいつか買ってみるぞ。
頂いたものリスト
頂いたものを紹介。日本の公式サイトにあるものはそちらのリンクを貼っておきます。
Weleda Salt Toothpaste peppermint 2.5oz
歯磨き粉だ!こういうのもあるんですね。
Weleda Skin Food 1fl oz
スキンフードは私のリクエスト。ランキング上位&micaさんのレポを見てほしくなりました。
micaさんのレポはこちら
この秋のWeledaはやっぱりスキンフード!
ヴェレダ スキンフードは肌荒れに超効果的!
Weleda Birch Body Scrub 5.1fl oz
バーチのボディスクラブ♪
日本で発売されているものでは、ホワイトバーチ(白樺)が有名だけど、これはバーチとしか書いてないので、同じものではない、と思う。
Weledaで一番の人気を誇るホワイトバーチのボディオイルの姉妹品、「ピーリングボディウォッシュ」
と書いてありました。そうだよね。姉妹品。香りが似ているっていうので楽しみだ♪
Weleda Regenerating Body Lotion Pomegranate 6.8oz
これはざくろのボディローション。
ざくろはアンチエイジングアイテムなんだって。
micaさんのレポ ヴェレダの新しいボディミルクはしっとり度合いがUP
Weleda Massage Oil Arnica 3.4fl oz
アルニカ マッサージオイルは日本の公式と同じものでした。マッサージオイルが欲しくてリクエストしたんだけど、欲しかったざくろはなかったので、こちらをチョイスしてくれたみたい。ありがとう~。
スポーツ前後のマッサージにいいみたいだ!
micaさんレポには
このオイル、何がいいかと言いますと、肩や腰の疲れにいいんです~。・・・中略・・・肩こりさんに、強くお勧めいたします。
だって!楽しみ!パソコンしすぎでいつも肩が凝っているのに自覚症状がないんだよねー私。美容室行くといっつも「こってますねえ」って言われる。
Weleda Birch Cellulite Oil 3.4fl oz
こちらもオイル。バーチのセルライトオイル。
オイル2本も!嬉しいなあ。今年はボディケアに力を入れようと思っているからなおさらうれしい。オイルでケアってあんまりしたことないんだけど、micaさんのレポをじっくり読んで使い方を学ぼうと思う。
micaさんのレポはこちら Weledaヴェレダのホワイトバーチ ボディシェイプオイル
うーん、盛りだくさん過ぎて、もらった時は軽くパニックになりましたよw
でもとーっても楽しみ!
私とヴェレダ
私がヴェレダを知ったのは、長男の肌荒れが原因でした。その頃(2005年とか2006年とか)はヴェレダ製品を販売しているショップが少なくて、ヤフオクで輸入代行している方から購入しました。今は、日本公式もあり、楽天にもあり、個人輸入もできて、色々な方法で手に入るようになりましたね。
昔の記事ですが・・・(育児サイトに飛びます)
赤ちゃんのあせも
下痢でおむつかぶれ
その時に購入したのはWELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビークリーム。なかなかこってりしたクリームで輸入物!という感じでした。結構しっかり使ったので良かったのかしら。
カレンドラシリーズも今はたくさんあるんですね。ベビー向け製品として出ているので、お肌が弱い人にもいいのかも。
micaさんのブログにも娘さんのために購入しているレポがありました。
ベビーケアの定番ヴェレダのカレンドラオイル
うちの息子たちも秋冬は乾燥しているので、いいかもなあ・・・。私のアトピー性質を受け継いじゃってるんですよね、たぶん。今はママバターなど使ってますが、中にはしみたりするものもあって、難しいです。お風呂上がりにもっとしっかり塗るようにすればいいのかなあ。もう子供たちだけで入って、出てきて、着替えちゃうので、ついケアをせずに終わってしまうのがいけませんね。
その後は追加購入するでもなくしばらく離れていたのですが、お仕事の関係で、トライアルセットのモニターなどをちょこっとしました。
そして、ファミリーセールで自己購入もしてみました。
でも使い方になじめないところもあったりして、遠のいていたんですよねー。
それが、またこうして出会うことになったというのは、やっぱり縁があるのかな。
使い方に???があってもmicaさんのレポ見れば使えそうだし、また色々試したい!
ヴェレダを買えるところ
ヴェレダを購入できるショップは今は本当にたくさんあります。
ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature’s way】
国内でのコスメサイトで安く買うなら
ヴェレダ(WELEDA)|アイビューティーストアー
ナチュラルコスメワールド楽天市場店
あとは楽天にもAmazonにも。
micaさんおすすめは個人輸入。やっぱり安い!私もいつかチャレンジしてみます。(アイハーブ使うようになりました!)今は、どれを買ったらいいのかわからないし、決済方法とかもよくわかってないので、これまたmicaさんの記事を参考にして勉強します。
micaさん、ほんとにどうもありがとう~♪
使ってみたらまたレポしまーす!
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!
コメント
本当ミカちゃん、太っ腹w わたしも ミカちゃんと何かと トレード中。
アイハーブでオイルのセット 売り切れで待ってるんだけど、 なかなかでないので、待ちくたびれてる。
>はるさん
コメントありがとうございまーす♪
はるさんもmicaさんと前から仲良しですよね。コメントよく拝見します。
はるさんは、どこに住んでいるんだ???
オイルのセットは私も気になった!
でもとりあえずは頂いたものを試してみます~。
歯磨き粉なんてあるんですねー!
わたしもまだ使ってないやつばっかりだから楽しみです
愛知だにゃぁ〜。ヴェレダのキットのワイルドローズのローション 使って見たい!
あと、スキンフードはかなりオススメよんっ。
キティちゃんのブログが好きで、何度もきちゃう❤
>ねこどの
そうなんだよぅ。私も知らなかったけど、公式にもあったぞい。しかも歯磨きセットとかまで!ハーブとかもあった。見てみてー。
>はるさん
愛知!そっかあ。勝手に都内の人かと思ってたw
スキンフード使いました!レポあとで書きます。
>キティちゃんのブログが好きで、何度もきちゃう❤
きゃ!嬉しい♪
私もはるさんとこ、めっちゃがん見してます。古ーい記事にコメントしても許してくださいね。