【入浴剤】ヴェレダ ロマリンバスミルクは爽快感のある香り
ヴェレダ ロマリンバスミルク(ミニサイズ)使いました。
ローズマリーってこういう香りだったっけ?
スーッとする爽快感のある香りなんだよね。
(非常にイケてない写真でほんとごめんなさい・・・)
このパッケージのピンク色と「ローズ」という響きでやや勘違いしてた。
しかしよく考えたら、料理に使うハーブだよね。
ローズマリーはシソ科なんだって。わかる気がする。
私もアロマの香りに詳しくないので、使ってからあれ?あれ?となることが多い。
もっと勉強しないとなー。
全成分・・・水、ローズマリー油、香料、オリーブ脂肪酸K
でもこうして、見た目と印象だけで間違って判断して現品買わなくてよかった。
ミニボトル様様!
あと残ってるのはシトラスだ。シトラスちょっと萌えないのよねぇ・・・。
【関連リンク】
ナチュラルデーに合わせて、ヴェレダとナチュラグラッセのアイテムを購入♪
【入浴剤】ヴェレダ トチ バスミルクを使ってみたよ
【入浴剤】やっぱりローズが好きだ!ヴェレダのバスミルク ワイルドローズ
【入浴剤】ヴェレダのバスミルク「ラベンダー」使いやすい。香りがよい~♪
【入浴剤】ヴェレダのバスミルク「サパン」おうちで森林浴している気分
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!