これまで、アトピー商法には散々だまされてきて、もう自分で何とかするわと思ってやってきました。
ので、みんな疲れていると思います。私もそうでした。
手当たり次第試しましたが、何がいけないのかがわかってないとだめなんですよね。私の場合は、石油系の洗浄料がNGでした。
当サイト「コスメ庵」は、そこそこ肌の状態がよくなった2012年から運営しているので、アトピー肌の私のブログだけど、
ずっとアトピーに対してネガティブな思いがあって、表にはあんまり出してきませんでした。なぜなら、私自身が、うそ満載のアトピーサイトに振り回されげんなりしたから。(そういうアトピーサイトに載っているコスメはたいていあんまり効き目はない)
でも、本当にアトピーに悩んだ私のような人が情報発信しないと、いつまでも他の人が本物の情報にたどり着けないんじゃ・・・ということを最近思ったので、つい先日(2015年2月)からですが、「大人アトピー」に関する記事を書いています。(子供の頃からのアトピーさんとは発症原因も改善施策もよくなるまでの時間も違うと思います。)
昔の、本当に何を使ってもだめだった頃を思い出し、色々紹介しています。
(花粉症時期におすすめのコスメのなかに当時使っていたシンプルなコスメも入っています)
また、現在のちょっと症状が落ち着いている私が使って楽しいコスメも紹介しています。
これからもアトピー用コスメは使うけど、肌の調子がいいので、割と何でもOKになると思います。記事内では、販売元には書いてないような詳細なレビューやテクスチャーなどをお伝えしていこうと思います。
開発者がアトピーだったというコスメは特に気になるので試していきたいと思っています。でも、香り重視、見た目重視で、使っていて楽しくないとテンションが上がらないかも。^^
ケミカルコスメや、オーガニックコスメは、
という一つの目安になるかもしれません。
・つるつるの肌になりたい!
・水分たっぷりの肌になりたい!
・もっと華やかでキラキラしたコスメが使いたい!
きっとアトピーで悩んでいる人は、こう思っている人、多いんじゃないでしょうか。アトピーは、「難病で完治しない」なんて言われることもあります。アレルギー体質が引き起こしているので、なかなか治りにくいのもほんとですし、「症状が出てないから治った」とは言えないのです。症状の軽い、重いはあるけれど、治ったと言い切れるものではないような気がします。
また、そもそもアトピーではない人が「アトピー状態」というのも、ちょっと違う気もしています。医師からそういう診断を受けたり、血液検査をした結果がないと言い切れないのでは?と思います。
アトピーという言葉だけを使うサイトやショップはちょっと困ってしまいますね。本当にいいのかどうかわからないから・・・。
私が実現したいなと思うのはこういうことです。それは、
これを目標に何年も何年も、生活まるごと様々なことを試してきたので、それも合わせてお伝えしていければと思っています。
全部がOKではないと思いますが、気になるものがあったら試してくださいね。
キティ
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!
コメント
こんにちは。
返信ありがとうございます!
実は私の旦那が中度?のアトピーで、お風呂から上がって、30分以上の時間をかけて、化粧水やオイル(自然のものです)などを全身に塗っています。
しかも朝と夜、一日に二回入らないと、肌がかっぴかぴになります(ToT)
私もどうにかしたくて、色々病院へ連れて行ったり、色々塗らせてみたりしました。
そうですね。
ここに来るまで、私はアトピーサイトに惑わされていたのかもしれません(>__<)
今後是非参考にさせてもらいたいと思いました(^o^)
あ、ちなみにアトピーの方って、切れ毛になったりしますか??
旦那は35にして、5年後には禿げると美容師に宣告されました(ToT)(現在はふさふさです)
アトピーが原因なのでしょうか・・・??(>_<)
>ほわいとさん
わー・・・、旦那様お辛いですね。アトピーは個人差があるので、難しいのですよね。
>あ、ちなみにアトピーの方って、切れ毛になったりしますか??
うーん、あまり聞いたことないですが。頭髪とアトピーの関係についてはちょっとわからないです。ごめんなさい。><