以前、イベントでHerb Garden(ハーブガーデン)のサンプルサイズをもらいました。
【半額モニター募集中】100%天然成分のオーガニックシャンプー
ずっと使ってなかったんですが、やっと使ってみたのでレビューしますね。
さくらの森 Herb Garden(ハーブガーデン)のシャンプー&コンディショナー
私がいただいたのは20mlずつ入っているトライアルサイズ。ボトルが薄っぺらい不思議な形だなーと思いました。
後から気がついたのですが、先日飲んでいたヴァージンココナッツオイルのサプリメント(VCO)を販売している会社と同じでした。
特徴は
・天然成分100%
・阿蘇産無農薬ハーブを抽出した「ハーブウォーター」を使用
・厳選された7種類のハーブが、頭皮を健やかに
・注目の成分「フルボ酸」配合
全成分
水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ヤシ油(V.C.O)、サクラ葉エキス、フムスエキス(フルボ酸)、ユチャ油(サザンカ油)、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、クエン酸、セリシン、ポリクオタニウムー10、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
やはり特徴的なのが「水(オーガニックハーブティー)」ですね。
水(オーガニックハーブティー)、ベヘニルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、水添ヤシ油、ミリスチン酸、ステアリン酸グリセリル、パーシック油、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ポリクオタニウムー10、セテアラミドエチルジエトニウムサクシニル加水分解エンドウタンパク、ヤシ油(V.C.O)、フムスエキス(フルボ酸)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、乳酸、ユチャ油(サザンカ油)、セイヨウトチノキ種子エキス、シャクヤクエキス、カミツレ花エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、水溶性コラーゲン、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、加水分解エラスチン、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、サクラ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
使ってみてちょっとびっくりした手触り
実は、特に期待も何もしていなくて、帰省のときに持っていけるちょうどいいシャンプーがなかったのでこれをもって行ったのです。使ったことはないけれど、成分も平気そうだし(手が荒れないってことね)、大丈夫かなーと思って。
ところが、使ってみて、洗った後の手触りがすごくよくてびっくりしました。
何度か使ったけど、やっぱりまとまるし、なめらかになるし、これって結構いいのかも!と。
香りもハーブティなんて書いてるけど、特にハーブティの香りは気になりませんでした。アロマ製油で香り付けしているからかな。
正直、高めのシャンプー&コンディショナーで、紹介するのを悩んでいたのですが、
サイトを見たら半額モニターというのをしているので、記事にしてみました。
私は基本髪の毛が短いですし、手が荒れなければシャンプーの成分にもこだわらないので、ロングヘアの方や、髪の毛に何か悩みがある方の参考になるような感想が上手に書けなくてもどかしいです。ただこれは、使ったときに「お!」という感覚があり、量が多くてまとまりにくい私の髪の毛がいい感じに整いましたよ。
購入はこちら 【半額モニター募集中】100%天然成分のオーガニックシャンプー
関連記事
【半額モニターあり】手触りが好き♪100%天然成分のオーガニックシャンプー「Herb Garden(ハーブガーデン)」
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!