保湿成分としてツバキ油とオリーブ油を使用したローション「椿なの なのサラロゼ」をモニターさせていただきました。
こちら、ヘアケアにいいですよ~とおすすめされました。
素直に髪の毛に使ってみたら、ものすごい衝撃を受けましたよ!
これ、リピーターが多いっていうのすごくわかります。
椿なの なのサラ ロゼ とは
見た目もピンクのボトルで、バラの絵が外箱にも描かれている椿なの なのサラロゼ。
どういう商品なのかを説明しますと、
・使用している原料はすべて上質な天然原料と水のみ
・ツバキ油とオリーブ油はナノサイズ
・独自製法により界面活性剤を使わず水分と油分を安定混合
・シンプル処方
全成分がこちら
なんとまあ、シンプル!
ヘアケア用ローションとして薦められたものの、よくよく外箱の説明を読むと「オールケア」となっていますし、髪の毛以外にもフェイス&ボディケア、はたまたリラックスタイムにもどうぞとのこと。
アトピーの人は界面活性剤にあまりいい思いをしていないので、できることなら避けたいと思う人も多いかも。荒れない場合もあるけど、荒れるかもしれない成分でもあるのです。私もそうなんですけどね。
界面活性剤を使用せずに水と油を安定混合させる技術は、製造販売元の株式会社オーラテックさんの独自技術だそうです。
で、ですね、実は私、この技術を使ったローション、以前レビューしてました。こちらです。使いかけでまだおうちにあるのでボトルを見てみたらビンゴでした。
とはいえ、原材料が違うので、これはこれで試してみます。
使ってみました。衝撃!!!!!!!!!!
まずですね、おすすめされている使い方通りに、洗髪後タオルドライした髪の毛にスプレーしました。
なにこれ!!!
さらにドライヤーで乾かしたらさらっさら!
まじか・・・。
すっごいびっくりしましたよ。自分の髪の毛じゃないみたいなんですもの。
そしてシンプルすぎて拍子抜けしました。
すごい。
さらに、今度は乾いた髪の毛に使ってみたところ、なんだかボサボサ&ワサワサしていた髪がしっとりつややかにまとまるの。すごい・・・。
スプレーした後の髪の毛がつるつるサラサラすぎて気持ちよいので何回も触ってしまう。
油分が入っているけど、軽さがあり、べたっと重くならないところもすごくいいです。
フェイス&ボディにもOKのローションだけど、髪の毛に対してここまでつるつるサラサラにしてくれるものって、こんなに瞬間的にいい状態にしてくれるものって、あんまりなかった気がするので、これは確かにヘアローションとして使いたいかも。
細かいスプレーで長持ちしそうなのと、この低価格。ありがたい。
あのね、寝癖直しにもよかったですよ~。
子供がドライヤーでしっかり乾かさないまま寝ちゃって、翌朝あたま爆発してたんですけど、なのサラロゼをスプレーしたらすんなり直りました♪
私はふわっと香るローズの香りも好きですね~。
いやはや、これはとてもいいものを教えていただきました。
技術の進歩ってすごいなー。
本気で水と油しか入ってない(全成分:水、ローズ水、ツバキ油、オリーブ油)ので、アトピーさんでも使える人多いんじゃないかしら。
カバンの中に入れておいて、静電気がひどい時とかにシューっとしたらいいかもしれないなーなんてことも思いました。
購入はこちら 椿なの なのサラ ロゼ
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!