個人輸入通販サイトアイハーブでお買い物した記録。2016年5月到着分です。
今までで一番購入点数が多いかも。
購入はこちら>>>iHerb

2016年5月アイハーブ(iHerb)で買ったもの
色々買ったのでザーッと紹介していきます!
左:Method, Daily Shower, Natural Shower Cleaner, Ylang Ylang, 28 fl oz (828 ml)
右:J R Watkins, ナチュラルホームケア, 浴槽&タイルクリーナー, オレンジシトラス, 24液量オンス (710 ml)
左のMethodの洗剤は、アイハーブの購入者レビューを見ると、「香りが甘い」などというネガティブなものもありますが、乳酸のクリーナーというのは珍しいようなので試してみようと思いました。
お風呂用洗剤は、子供たちの担当のため、市販のドラッグストアで安い洗剤を買って使っていますが、たまーに私がやる時があって、そういう時にやっぱり洗剤を触りたくない(アトピーで手が荒れちゃうのです)と思うんですよね。この洗剤も荒れるのかなー?まあ、汚れが落ちてくれればいいんですけど。
【使ってみました】左のMethodの洗剤、私この香り嫌いじゃなかったです。というか、結構好きかも。確かに若干甘い系の香りなんですが不快ではありませんでした。シュッシュッと楽しくてあちこちスプレーしています。白いタイルについた黒ずみにスプレーして放置してたら、簡単に汚れが落ちました。
右の洗剤の香りは柑橘系で爽やかです。こちらを使ってお風呂掃除をしましたが、特に手が荒れることもなく、快適に使えました。
2種類の洗剤、どちらも使えそうで、たっぷりの容量なので買って正解でした♪
Out of Africa, ピュア・シアバター固形石鹸、無香料、4オンス(113 g)
固形石鹸を買ってみました。ピュアシアバターというのと無香料が購入の決め手。海外製品の香りはうちの家族には大体不評なんですよねー。これは家族用のボディ用石鹸にしてもらう予定。
たぶん私が使っても手が荒れないと思います。
キリンがかわいいな。
コーヒーを3種類買ってみました。
左:Mount Hagen, マウントハーゲン, Organic-Café, Decaffeinated, Freeze Dried Instant Coffee, 3.53 oz (100 g)
中:Nescafé, Clasico™, ピュア・インスタントコーヒー, ダークロースト, 7 オンス (200 g)
右:Mount Hagen, オーガニックフェアトレードコーヒー, インスタント, フリーズドライ, 3.53オンス(100 g)
「マウントハーゲンのコーヒーはおいしい」というレビューが多かったので、ノンカフェインと普通のカフェイン入りのものを購入。
あと、ネスカフェのコーヒーは普段から飲んでいるので、ついでに購入。
【飲んでみました】
ノンカフェインのコーヒーだけ先に試してみました。緑のキャップのやつです。これ、とても美味しかった。もっと薄かったりコクが無かったりするのかな−と勝手に想像していたのですが、むしろコーヒーらしさはいつものインスタントコーヒーよりもあって、楽しいコーヒータイムになります。それなのにノンカフェインというのが嬉しいです。これもリピートしようと思います。
St. Dalfour, Wild Blueberry, Deluxe Wild Blueberry Spread, 10 oz (284 g)
ブルーベリージャムを切らしているので、評価の高いこのジャムを購入。日本でも見るよね?いつもはスーパーで手軽に買えるメーカーのジャムだけどたまには・・・とついで購入。
砂糖不使用なのに甘くておいしいらしい。
見た目もかわいくてたっぷり入っています。
重量制限に引っかからないように調整して買う人もいるそう。
【食べてみました】たっぷり入っているかと思いきや、つぶつぶが大きくて、結構減りは早いです。砂糖不使用とは思えないくらい甘さはありますが、砂糖の甘さではないなあと思いました。果実の甘さかな?家族も気に入ったみたいで結構ガンガン減っているのでまた買い足そうと思います。次はイチゴジャムもリクエストされているので一緒に買います。
まだまだあります!どんどんいきます!
左:Simply Organic, カレーパウダー 3.00 oz (85 g)
右:Simply Organic, シナモン 2.45 oz (69 g)
おしゃれな見た目が人気の調味料です。
実は以前一つ買ったのですが、ぜーんぜん使ってなくて・・・。どんなお肉にも使えるよ!というハーブ系スパイスを買ったのですが、結局いつもの塩コショウ or クレイジーソルトを使ってしまってます。そんなこともあり、調味料系はいまいち使いこなせないので敬遠していたのですが、カレーパウダーとシナモンなら使えるかも・・・ということで再チャレンジ。
中ブタはこのようになっています。
スナック菓子も買っちゃいましたー。ジャンキーなものが食べたくなった時用。
Barbara’s Bakery, チーズパフ、オリジナル、7オンス(198 g)
チー○スが大好きなんですよ。ということで、それっぽいのを2つ♪
【食べてみました】
チー○スよりも薄い色と軽さでしたが、やっぱり似ています。おいしい・・・。
左:Popchips, サワークリーム& オニオンポテト、 3.5オンス (99 g)
右:Popchips, Sea Salt Potato, 3.5 oz (99 g)
ポテトチップスは日本のものがおいしいと思うんですけどねー。まあ、私のおやつに・・・とついで買いです。あんまりお安くもないし、たぶん固いだろうと思います。
【食べてみました】
水色の方だけしかまだ食べていませんが、これが思ったよりおいしかったです!!!
全然固くなくて、さくさく軽いスナックです。ノンフライと書いてあり、体にも優しそう。家族も美味しいと言っているのでリピート決定♪
以前購入したスナック菓子が微妙だったのでどうかなあ、と思っていましたが、美味しいのに出会えて嬉しいです。
決して安くはないんですが、ジャンクなお菓子を食べる罪悪感を少しでも減らして楽しいおやつタイムになるならいいかなーと思ってます。
左:Alter Eco, オーガニック ソルト・キャラメル・トリュフ, ダークチョコレート, 4.2 オンス (120 g)
右:Alter Eco, オーガニックダークミルクチョコレート、 ベルベットトリュフ、 4.2オンス (120 g)
このシリーズのチョコレート、おいしかったのでリピートです。
ソルト・キャラメルは初めてだ♪楽しみ。^^
【食べてみました】
どちらも美味しかったのですが、今回はちょっと配送時にトラブルが・・・。どうやら暑かったらしく、一回溶けた感じがありました。包みを開いてみると丸い形が割れていて、中身が出ているような形跡がありました。
これは季節的な問題なので仕方ないかと思います。特にクール便とかもないので、チョコレートは注文時期に注意です。アイハーブ自体でもチョコレートの注文時期は6月半ばまでに設定されていたと思いますが、最近日本の初夏は暑いのでチョコレートを注文するのは秋冬がいいかもしれませんね。
以上、日用品、嗜好品、調味料など15点購入しました!
購入はこちら>>>iHerb

※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!