「肌に優しい、人にやさしい、地球にやさしい」をコンセプトにしたナチュラルコスメのナチュラグラッセ。
以前から好きで色々なアイテムを愛用していましたが、今回、レビュー用に「ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN」をいただいたので使ってみました。先月、勉強会にて教えていただいた話も合わせて紹介していきますね。
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースNは、「紫外線」だけでなく「ブルーライト」もカットしてくれるそう。パソコン作業、スマホ使用が多いのでありがたいです。
▼ナチュラグラッセ公式通販ショップはこちら
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースNとは?
毎年大人気のUV下地が今年も登場しています。
SPF50+PA+++
内容量:30mL
【配合成分】
水、プロパンジオール、酸化チタン、オリーブ果実油、スクワラン、イソステアリン酸エチル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、アルミナ、ヤシ脂肪酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ホホバ種子油*1、ヒポファエラムノイデス果実油*1、キサントフィル、ダイズ種子エキス*1、ビルベリー葉エキス*2、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウネズ果実油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、コメ粉、グリセリン、スクロース、タピオカデンプン、シリカ、キサンタンガム、ベヘニルアルコール、パルミチン酸デキストリン、クエン酸Na、クエン酸、アルギニン、アニス酸、アニス酸Na、レブリン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、BG、ステアリン酸、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化Al
*1 オーガニック成分 *2 ワイルドクラフト成分
SPF50、PA+++に加えてブルーライト・近赤外線もカット。花粉で揺らぎがちなお肌にも優しいオーガニック成分を配合し、ナチュラグラッセ得意の自然で健やかなツヤ肌へ導きます。
ナチュラグラッセは、メイクアイテムでありながらスキンケアという商品つくりをしていると、リップのレビューでもお話しました。
こちらの UVプロテクションベースも同じ考え方で作られています。
UVプロテクションベース 肌を守る2つのアプローチ
1.光ダメージから徹底的に肌を守り抜く
ベースオイルmixと天然ミネラルが均一にのび広がり、肌に悪影響を与える「紫外線」「ブルーライト」「近赤外線」から肌を守り抜きます。
2.うるおいで満たされた日焼けしにくい肌へ*
うるおいに満ち、キメの整った健やかな肌は、紫外線ダメージが内部まで届くのを防ぎ、日焼けしにくい肌づくり*をサポート。
乾燥から肌を守り、うるおいのある肌をキープする「ビリベリー葉エキス」や、イソフラボンとアミノ酸を豊富に含み、肌のキメを整えて保湿する「ダイズ種子エキス」が角質細胞内までうるおします。
*日焼け止め、メイクアップによる効果
うるおいのある肌は、紫外線ダメージが届きにくいそうです。初めて知りました。うるおいって大事なのね。
勉強会でUVプロテクションベースNのベースとなっている美容液のサンプルと、UVプロテクションベースNのベースの比較をさせてもらいました。
上がUVプロテクションベースNで、下が、美容液です。
実際にこうして見せてもらうと、本当に美容液成分からできたUVケアアイテムなんだなあと実感しますね。
UVプロテクションベース 3つのポイント
ポイント1 仕込みツヤで、自然にトーンアップ
白浮きの原因となる、酸化チタンを均一に分散。くすみや色ムラのない、自然なトーンアップを叶えます。また皮脂・汗によるメイク崩れも防止し、メイクしたての美しさが続きます。
ポイント2 乳液のようなみずみずしいテクスチャー
乳液のようなみずみずしいテクスチャーが、肌の上になめらかに均一に広がりながらフィット。少量でよくのびるので、薄膜で、きしみや負担感のない、やさしい仕上がりを叶えます。
ポイント3 肌のキメを整え、乾燥から肌を守りながらうるおいキープ
植物の力を効果的に発揮させる独自の配合ルールで、各成分が複合的に作用し、適切なスキンケア効果をもたらします。選定した成分は全てオーガニック、ワイルドクラフトまたは無農薬の植物原料を使用。
UVプロテクションベース 実際に使ってみた
ここ1ヶ月ほど、化粧下地&UVケアとして、UVプロテクションベースNを使っています。
乳液のように軽くてよく伸びるので、クリーム系のUVアイテムより少なめですみます。
多めに出してしまった時は、手や腕、首にも塗っています。
使い心地はとても軽いし、白っぽくもならないので、ちゃんと塗れたかな?とやや心配になるくらいです。
美容液を塗る感覚で使えるので肌もしっとりするし、いい感じです。
これまでたくさんUVケアアイテムを使ってきましたが、「ブルーライト」がカットできるものはありませんでした。(もしかしたらこれまでのものもカットできるのかもしれませんがそれをウリにしている商品はなかった。)
ほぼ自宅で過ごしているけれど、デジタルデバイスにはずっと接触しているので、私にはドンピシャの日焼け止めです。
紫外線が気になる季節になったので、今年のUVケアアイテムをお探しの方は試してみてくださいね。
▼購入はこちらから
この間購入したリップもとても気に入りました!これもいいですよ~。
▼レビューはこちら
【口コミ】ナチュラグラッセ トリートメント リップオイル モアでリップケア


ナチュラグラッセのトライアルセット
ナチュラグラッセ ベースメイクトライアルセットのご紹介です。
WEB限定発売!美容成分の中にミネラルの色材を入れたまるで美容液のようなスキンケア処方のベースメイク。ナチュラグラッセを代表するベースメイクが一度にお試しできるキットです。
日中メイクをしながら素肌を育てます。
ナチュラグラッセを代表するベースメイクやプロも愛用しているオリジナルパフ。
トウモロコシ由来の泡立てネットも入った豪華8点のお得なトライアルセットです。
・石鹸で落とせる
・天然由来原料100%
・ブルーライトカット94.6%~
【セット内容】
メイクアップクリーム(ミニ)01CB
ルースパウダー(ミニ)01/パフ
泡立てネット(とうもろこし繊維)
スキントリートメントファンデーション(サシェ)7包
UVプロテクションベース(サシェ)3包
スキンバランシングベース(サシェ)7包
チャントアチャームパウダーウォッシュ3包
《特典》公式オンラインショップで使える1,000円クーポン
購入はこちら>>>【ナチュラグラッセトライアルセット】
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!