アメリカ生まれのエプソムソルト「ティールズ」をモニターさせていただきました~。
エプソムソルト大好き!
セルフメンテナンスに興味のある人とかにぜひ使ってみてほしいやつ。
▼モニターしたのはこちら
薬用入浴剤 ティールズ エプソムソルト ラベンダーの香り 1.36kg
公式サイト こころも安らぐ上質なバスタイム。ティールズエプソムソルト
エプソムソルトとは?
エプソムソルトはソルト(塩)という名前がついていますが、実は塩ではなく硫酸マグネシウムというミネラル成分のことなんです。
美容や健康への意識が高い女優・モデルやアスリートが愛用していることで注目されており、
欧米では多くの家庭でバスタイムに愛用されているそう。
日本の重曹のような感じで普及していて、アメリカの大型スーパーなどで売っているようです。
一般的な入浴剤よりたっぷりの量をバスタブに入れるのも特徴的だなーと思ってます。
■アメリカでのエプソムソルトの使われ方一例
・浴槽に入れてエプソムソルト浴
・桶に入れて足湯のエプソムソルト浴
・かさかさ肌やかかとなど古い角質が気になる部分をエプソムソルトで直接マッサージ
・洗顔料に混ぜて角質ケア
普通に入浴剤のように使うだけじゃなくて、スクラブみたいに使うのもありなんですねー。やってみよう~♪
Dr Teal’s(ティールズ)の特徴
「Dr Teal’s」(日本名:ティールズ)はアメリカで誕生した、全米売上No.1のバスケアブランド。(2014年12月27日~2020年12月26日 ティールズシリーズ ニールセンカンパニー調べ)
「女性それぞれのライフスタイルを、より美しく、より豊かに。」というコンセプトのブランドです。
一番人気はラベンダーの香り。
ティールズの特徴
エプソムソルト(有効成分:硫酸マグネシウム)を使用
3つのフリー処方(パラベン、プロピレングリコール、人工着色料)
エッセンシャルオイル/精油(香料)配合
一度に使う量が多いからか、大容量(と感じる量)が入っています。ずしっと重いw
ラベンダーは医薬部外品です。
▼効果効能はこちら
あせも、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、しっしん、しもやけ、痔、冷え性、腰痛、リウマチ、疲労回復、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、にきび
【口コミ】ティールズ エプソムソルトのラベンダーを使ってみました
一番人気のラベンダーの香りのエプソムソルトをレビュー用に提供いただいたので、早速使ってみました。
パッケージにジッパーがありそうだから保存は余裕ね!
と思ったのですが、上部をハサミでカットしてみると、早くもラベンダーの香りがしてくる!!!ジッパーの上にもソルトがいる感じ・・・。なぜだ・・・。
おそるおそる開封してみると、
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
密閉できる日本のいわゆるジッパーではなく、なんていうのこれ、マジックテープ?みたいな感じでした。
そりゃソルトも自由に行き来できるはずだw
マジックテープ風ジッパーではちょっと不安なので、フリーザーバッグに入れました。これで安心。
(このフリーザーバッグは個人的に愛用しているコープ(生協の宅配)のやつ。レビューはこちら)
見た目は割と粗目の塩という感じですね。
この段階ではラベンダーの香りすごくあります。
お風呂に入れてみまーす。
200Lのお湯に100gのエプソムソルト(付属のスプーン2杯分)も入れるので、よ~くかき混ぜて溶かします。
するとですねー、無色透明のエプソムソルト風呂が完成♪
そしてなぜか、ラベンダーの香りは弱まります。
ここが一般的な入浴剤と違うところかな~。香りがマイルドなんですよねー。
あんなに入れたのにw
でも私はこの香りと温浴効果に満足しています。これからどんどん寒くなるので、お風呂時間が楽しみです。^^
家族にも好評です。
薬用入浴剤 ティールズ エプソムソルト ラベンダーの香り 1.36kg
公式サイト こころも安らぐ上質なバスタイム。ティールズエプソムソルト
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!