シーボディの「イルコルポ ミネラルバスパウダーアロマアソートお試し5包セット」をモニターさせていただきました。
私、このシリーズ好きなんですよねえ。
初めて使う香りもあるのでわくわくしてます。
公式サイト イルコルポ ミネラルバスパウダーアロマアソート
イルコルポとは?
イルコルポシリーズは、海のミネラルに着目したワンランク上の大人気ボディケアシリーズです。女性雑誌だけなく男性誌や美容本などの多くのメディアに取り上げられています。
その中でも私が気に入っているのがミネラルバスパウダー。
アロマタイプが好きです♪
自宅のお風呂にスプーン1杯入れるだけでリラックスタイムを味わえる入浴剤です。
雪塩は、沖縄県宮古島で採れるギネスでミネラル含有数が世界一と認定されている塩です。マグネシウムを多く含んでいることでも注目されています。
(Wikipediaによると「2000年8月 – 「雪塩」がミネラル検出数世界一でギネス世界記録の認定を受ける」と書いてありました。)
ミネラルバスパウダーのこだわり
1)ギネス認定の「雪塩」配合だからいつものお風呂でサウナ級の発汗力。
2)優れた保湿力がキメの整った、しっとりなめらか肌へ導きます。
3)アロマの香りが心を解きほぐします。
「スクワラン」「海藻エキス」が肌のキメを整え、潤いを与えます。湯上がり後も柔らかいなめらか肌をキープします。
お湯に浸かるだけで「パパイン」が老廃物や古くなった角質を除去し、お肌を清潔に保ち、健やかな肌へ整えます。
ミネラルがお肌に負荷のかかる水道水の塩素を除去するため、お肌への刺激が軽減されます。
入浴しながらじんわりと身体を芯から温め、ミネラルのベールで肌を包むため、湯冷めしにくくより質の良い睡眠をサポートします。
▼ミネラルバスパウダーの温熱効果レポートはこちらから見れます
ミネラルバスパウダー アロマコレクションアソート5包セット
イルコルポ ミネラルバスパウダーアロマアソート
(オリエンタルジャスミン・ローズドウフトボルケ・ゆず・ひのき・ラベンダー)
税込1,650円 全国送料無料・次回使える15%OFFクーポンつき
今回モニターさせていただいたのは、イルコルポミネラルバスパウダーアロマアソートです。
5種類の香りが楽しめるお試しセット。
どの香りが好みか確かめるのもいいし、毎日違う香りで癒されたいって人にもおすすめ。
私は、ゆずとオリエンタルジャスミンを使ったことがあって、特にオリエンタルジャスミンがかなり気に入りました。確かリピートもしたはず。
ヒノキやラベンダーは使うのが初めてかなあ。
アロマコレクションアソート実際に使ってみたよ♪
ではでは、実際に使ってみたので、その様子をお知らせしますね。
お湯の色など参考になるかな~。
ミネラルバスパウダーアロマ ローズドゥフトボルケ
ローズドゥフトボルケの「ドゥフトボルケ」は品種なんですね。甘い香りのするバラみたい。入浴剤を使ってみた「甘い香り」とは気が付かなかったけど、ローズの香りも好きなので、楽しめました~。
ミネラルバスパウダーアロマ オリエンタルジャスミン
やっぱり大好きな香り!癒される~。
ミネラルバスパウダーアロマ ひのき
ひのきは急に温泉に来たのか?と思わせてくれる和風の香りでした!
ミネラルバスパウダーアロマ ゆず
ゆずは安定の柑橘系。「ほう・・・」ってなります。
ラベンダーもとてもいい香り。
パウダーの色がかなり濃い目の青でしたが、浴槽に入れるとキレイな紫になりました~。
うちの浴槽たぶん今140Lくらいしかためてないから、説明書きにある200Lに入れた場合と比べたら少し濃い目かもしれません。
白濁系の入浴剤が好きなので、毎回嬉しくて♪
ひのきの香りがよかったなあ~。オリエンタルジャスミンはやっぱり大好きな香りのままでした。
あ、そうそう、イルコルポのバスパウダーって、こんな風に、粉と固形の塊が一緒に入ってます。
でも、特にこの塊が溶けにくいなあ~とか思ったことはなくて、入れてすぐ普通にかき混ぜると溶けていきますよ。
雪塩・・・まるで新雪のようなさらさらしたパウダー状の塩。豊富なミネラルでいつものお風呂がリラックスバスタイムに。
ミネラルの結晶・・・ゴロゴロしたクリスタルのような透明な結晶。お湯に入れるとスッと溶けてなくなります。
とっても素敵な香りと発汗作用で、癒されながらもお風呂の後はすっきりできるイルコルポのミネラルバスパウダーですが、本商品はちょっと高価なので、まずはお試しセットをおすすめします。^^
▼購入はこちらから
誕生日、結婚祝、出産祝、内祝いなどのギフトにも。
※【PR】当記事は広告主様にレビュー用に商品提供いただいて執筆したものです。
※当サイト内の感想はあくまで私の個人的なものです。化粧品・健康食品の体感には個人差がありますので、必ずパッチテストをしてから使ってくださいね 何かあったらすぐお医者さんへ!